子どもたちを交通事故から守る活動

  1. ホーム
  2. 子どもたちを交通事故から守る活動

ランドセルカバーの配布・ボランティアの支援

子供たちの交通安全を願い、県内の小学一年生児童に黄色いランドセルカバーを配布しております。
また子供達を見守るボランティアに対し資機材を提供し事故防止を図っています。

  • ランドセルカバーの配布
  • 子供達を見守るボランティア

交通安全教室

交通安全教室

小学校・幼稚園等へ出向いて、腹話術や模擬信号機を使用した横断歩道の正しい渡り方を指導しています。また、自転車の利用者に対して、安全で正しい乗り方を指導し、交通安全意識の向上を図っています。

交通安全子供自転車大会

自転車競技を通じて、自転車の安全走行に関する知識・技術を身につけさせ、交通安全への興味と関心を高めて、その習慣化を図ることにより交通事故防止につなげています。優勝チームは東京都内で行われる全国大会へ派遣しております。

  • 子供自転車大会(1)
  • 子供自転車大会(2)
令和6年の大会は、恩納村立山田小学校チームが初優勝しました。

子供たち達に関するQ&A

  • 安全で快適な交通環境の実現のために交通安全活動協力費のお願い
  • 協賛店制度について交通安全活動を支援する沖縄県内の協賛店を募集しております